2022年ありがとうございました/2023年願い事
2022年も残すところあと2日になりました。
この1年はどんな年だったでしょうか。
最近は、毎回久しぶりの投稿になってしまっている状態で、こちらのHPの活用がなかなかできていなかったので、来年よりリニューアルして活用再開していきたいと思っています。
いつもHPを見つけてお問合せいただく皆様に感謝申し上げます。
今日は、2023年に向けてわたしがやろうと思っている願望実現の方法をご紹介したいと思います。
その前に・・・
2022年は、あなたにとってどのような年だったでしょうか?
私の2022年は、何かのサイクルの終わりを感じていまして、生まれてからこれまでの人生を振り返る機会が与えられた1年であったと感じました。
それは、これからリニューアルした自分で人生を歩むための準備のために起こっていたのだと感じました。
これまでの自分の人生を振り返り、たどり着いた私のライフテーマがあります。
それは
「魂の道開きで、美しい光を灯す人」
というもの。
我ながら、とっても気に入っているライフテーマで、とてもしっくりきています。
このライフテーマは一人でたどり着いた答えではなく、講師やサポートしてくださった仲間たちがいたからたどり着いけた答えでした。
その方々に出会えたこと、共に過ごした時間に心から感謝しております。
ライフテーマが明確になったことで、これまで行ってきたことが全部このライフテーマにつながっていたんだということに気付かされました。
看護師であるわたし
ヒーラーであるわたし
講師であるわたし
誰かの友人であるわたし
これら全部がライフテーマにつながっています。
要するにそれは、何をしていても
「魂の道開きで、美しい光を灯す人」
ということをしている人、ということになるのです。
シータヒーリング®︎の中の言葉を借りると、ディバインパーパスのようなものでしょうか。
自分のライフテーマが明確になると、これからの歩み方が楽に、そして明確になってきます。
シンプルな生き方になり、引き寄せも早く強くなってきます。
それはすでに始まっているんです。
意図するというのはとっても重要なのですね。
頭ではわかっているのですが、なかなか自分が何がしたいのか、何者なのかわからない時期ってありますよね
これからは、その「ライフテーマ」に忠実に活動を展開してきます。
「魂の道が開く、その道に美しい光が灯る」
そんなきっかけきになるお話や講座、イベント、セッションなどで皆様と関わっていけたらと思います。
魂の道を開きたい方
その道に美しい光を放ち続けたい方
道に迷った方
どうぞ、お越しください。
これまで私自身が、自分を知り理解するために取り組んできたいろいろなことを沢山ご提供できると思います。
シータヒーリングはもちろん、その他にもいろいろな方法を実践して参りました。
良いものでシェアできるものはどんどんお伝えしていこうと思います。
今後も楽しみです。
1月から初めていきますね!
本題の前に、もう一つだけお話しさせてください。
今年の締めくくりのイベントとして、冬至に出雲リトリートへ行って参りました。
ちょうど12年前に個人旅行で巡ったコースと似たようなコースが計画されてていたため、また行きたい!と思い参加して参りました。
12年前というと木星サイクルのちょうど始まり。
木星は公転周期がちょうど12年で、牡羊座から始まり魚座まで12年間かけて一周します。
今年は木星が魚座に滞在していた年なので、12年サイクルの締めくくりの年であると言えるのです。(木星は一般的に幸運や拡大の星と言われています。)
そんな12年前に行ったコースを、ちょうど12年経った今年、同じように巡れるのも奇跡的だ!と思いながら参拝して参りました。
12年前の当時のことを思い出すと、お仕事もプライベートも順調で何一つ困ることはなかったのに、なんだか物足りない、楽しくない、つまらない・・・と思っていた頃で、2年間くらい神社参りにはまっていた頃でした。
友人には「そんなに浄化されたいの?」なんて言われながら・・・。
そこは意図してなかったのですが、神社に行くと心が透き通るような感じはしていました。
ちょうどご朱印帳が2冊くらい埋まってきた頃、神社参りもほとぼりが覚めて、今度は心理学やスピリチュアルな世界に没頭していきました。
12年前のわたしと今のわたしは価値観も生き方も全く180度変わったと言って良いくらい変化しました。
今から思えば、何かが始まっていたのですね。
そして完成を迎えた。
今回の旅は、そんな感慨深い気持ちを味わいながら巡っていました。
1日目
熊野大社
須我神社
出雲の奥宮
須我神社:古事記に記されている日本最初の御宮と言われている
出雲の奥宮:400メートルほどの登山道を登ったところにあります。雨がシトシト降っていましたが、静寂と力強さを両方感じ、いつまでもここにいたい気分ななりました。
2日目
日御碕神社
出雲大社
日御碕神社:曇りでしたが、皆でお参りした直後に差し込んだ太陽 なんだか奇声を感じました。
出雲大社
3日目
八重垣神社
神魂神社
八重垣神社:ちょうど雪が降っていました。雪景色が似合う神社だなと思いました。
こちらを参拝して参りました。
途中天使の梯子を見ることができました。
天使の梯子:出雲大社に向かう途中、長い間拝見することができました。
途中雪景色にも巡り会えて、一緒に参加した皆で参拝した直後に風が吹いたり、太陽の日がさしたり・・・。
意図したことに対して、自然が応援してくれているような、そんな奇跡を一緒に体感しながら充実した旅が過ごせました。
旅の中で皆と話をしながら、これからのビジョンがクリアになってきて、フツフツをエネルギーが湧いてきました。
2022年は身体をよく休めたので、2023年〜活発的に行動していきます。
それでは本題です。
2023年が明けるのももう少し。
新年に今年の目標や抱負を掲げる方も多くいらっしゃるかと思います。
シータヒーリング®︎では「願望実現」という概念がありますが、マニュフェストリストを活用して願いをどんどん叶えていかれている方も沢山いらっしゃるでしょう。
2023年、願いを叶えるために
今回、大晦日にわたしがやろうと試みることをご紹介します。
よかったらみなさんもやってみてください。
*はシータヒーラーさん用
1)願いを書く。(同じものを2枚書きます)
「こうなりました」など完了形で書くと良いですよ。
10個くらいはかけるといいですね。
2)感謝していることを書く。
5つくらい。
・美味しい空気が吸えること。
・健康な体があること。
・・・など日頃感謝していることを書きます。
*3)ダウンロード
ポジティブなエネルギーをダウンロードします。
・前に楽々と進めます。
・優しさを知っています。
・・・・など。
4)シータ派でマニュフェストします。
わたしはピラミッド法をで行います。
(シータヒーリング®︎をご経験ない方はリストを読み上げて、頭の中で叶った姿をイメージします。寝る前や寝起きなどおすすめです。お風呂の中でリラックスしている時もいいですね。)
5)もう一度リストを読み上げます。
6)リストの1枚は燃やし、1枚は保管しておきます。
(もし実施される方は火の扱いに気をつけてくださいね。)
以上となります。
もしよかったらご参考までに。
(本題がオマケのようになってしまいましたが・・・)
皆様良いおとしをお過ごしくださいませ。
2022年も沢山の方に出会えて幸せでした。
ありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。