第1回 人生が変わるきっかけセミナー テーマはストレス
こんにちは
丹下尚美です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
久しぶりの自撮り写真。ほんとは恥ずかしいのです・・・。
大好きなライムポトスが鬼のように伸びていました。
2メートルは軽くありました。
お客様にご指摘いただき、チョキッと切って一部を試験管で育てています。
お水だけなのに生き生きすくすく育っています。
いつみてもかわいい(*^^*)
植物は癒し♡お庭が欲しいな。
新しい環境とこころとからだ
春休みも終わり、新学期が始まっていますね。
周りの友人の子供たちは、クラス替えがあったり環境が変わるので4月はいつもより緊張気味で帰宅するというお話を聞きます。
夜もソワソワなかなか眠れない子もいるようです。
きっとそのうち慣れてくるのでしょうが、変化というのはストレスになるものです。
新入社員の方・新人を教育される方・転職・入学などなど4月は全体的に環境の変化を感じている方が沢山いらっしゃるかと思います。
そして知らず知らずのうちに感じている”ストレス”。
ストレスがかかるとからだの中でどのようなことが起こるがご存知ですか?
からだのメカニズムってなかなか難しいですよね。
でも、理解しておくことは大切だと思います。
自分のからだの状況を知るということは、自分を大切に扱うことにつながってきます。
自分を大切に扱うと、癒され満たされこころもからだも強くなります。
自己価値が上がってきて免疫力も上がってきます。
こころとからだは別物のようでつながっているのです。
第1回 人生が変わるきっかけセミナー
〜ナースとナースマンによるお話会〜
今回は看護師の活動の告知です。
5月6日 10:00〜12:30セミナーを開催します。
セミナーと言っても堅苦しいものではありません。
詳細はこちらです。
↓↓↓
https://resast.jp/events/339512
アイエスイノベーション代表笠原氏とともに人生が変わるきっかけセミナーを開催していきます。
「ゆたかなこころは健康をつくる」をコンセプトに毎回テーマを変更しながら開催していきます。
私たちは、救命センターの中でいろいろな方々の人生を見てきました。
私は何のために生まれてきたのか?
どんな人生を歩んでどんな最期を迎えたいか?
家族が最期を迎える時、私はどうしてもらいたいか?家族はどうしてほしいか?
いろいろ考えるようになりました。
何年かして精神哲学に出会い、いろいろわかってきて、ものの見方が随分変わりました。
病気の捉え方も、こころの向き合い方も、死生観も。
そして生き方が変わりました。
健康でいるためには自分らしく生きることが鍵だと思っています。
でも、私はその本当の自分らしさと言うものがなかなかよく分かりませんでした。
今でもわからない時がありますが・・・。笑
自分らしさと自分勝手の違いがわからなかったり、本当にやりたかったと思っていたことが勘違いだったり・・・。
勘違いの人生を歩み続けると、からだが壊れていきます。
なぜかというと、無理をするからです。
だけど無意識なんです。
でも、そんな無意識レベルのこころのメカニズムが分かるようになってから随分自分らしく生きられる人生になってきました。
看護師の経験と精神哲学との出会いによって学んだことでシェアできることが増えてきました。
病院に行くことになる前にできること、知っておくと良いことが沢山お伝えできると思います。
必要な方にお届けできたらとっても嬉しいです。
みんな健康で楽しくいたですよね(*^^*)
ちょっと深いことを述べましたが、セミナーはわかりやすく楽しいものになっています。
第1回目は会議室から始まりますが、からだを動かす楽しいイベントや企画も考えています。
みなさんぜひお越しくださいね。年齢性別に制限はないです(*^^*)
共同開催の笠原氏は、認定看護師さん。
解剖生理は本当にわかりやすく教えてくださいます。私も現役時代心電図など教えていただきました。興味がない方でも楽しく聞けると思いますよ!分かると楽しいです。
ご自身のこころとからだ、ちゃんと理解してみませんか?
本日も最後までお読み頂きありがとうございました。
*4月27日〜29日
基礎DNA
→ https://resast.jp/events/332111
*5月3日〜5日
応用DNA
→ https://resast.jp/events/337708
*5月11日〜12日
Dig deeper
→ https://resast.jp/events/337709
*5月18日〜19日
ソウルメイト
→ https://resast.jp/events/332354
詳細後日発表
*6月10日〜12日 基礎DNA
*2020年 4月21〜25日 4月28〜5月2日 5月4〜9日
インチュイティブアナトミー
実践会
4月実践会予定
4月20日
10時〜12:30 基礎実践会 テーマ:家族
◯お問い合わせ
https://resast.jp/inquiry/25575
ーーーーーーーーーーーーーーーー
*セミナーリクエストはこちらから
他県でのクラス開催も可能です。ご相談ください。
(下記のセミナーを開催することが可能です)
↓↓↓
https://resast.jp/inquiry/25575