シータヒーリング®海外受講 in Dubai交通編
こんにちは!
丹下尚美です。
久しぶりの投稿になります。
ご訪問いただきありがとうございます。
今、シータヒーリング®Rainbow childrenのインストラクターを習得するためDubaiに来ています。
6日にクラスは終了し、インストラクターを習得いたしました。
そして同時にシータヒーリング®サイエンスになりました!
一つの節目として、この瞬間を嬉しく思います。
初めての海外受講もサイエンス習得も Dubaiでした。何かご縁を感じますね。
そういった理由が あるからかもしれませんが、私はDubaiの受講が大好きです。
ホストのマヤとトニーを始め、アシスタントスタッフの方々もとっても気さくで良い方ばかりです。
学ぶにはとても豊かで良い環境を準備してくださいます。本当にいつも感謝です。
セミナー会場
会場からの風景
今回はパームジュメイラ の中にあるアナンタラザパームジュメイラホテルでクラスが開催されました。
そして、これから12月4日までDubaiのクラスは続きます。
これから受講のために、こちらにお越しになる方もいらっしゃるかと思います。
今回は私自身が利用していた交通手段についてご紹介いたします。
少しでもご参考になればと思います。
他にも調べれば色々な方法があるかと思いますので、ご参考までに・・・。
◯飛行機 (Dubaiへ)
〜中部圏内にお住いの方〜
関西国際空港からエミレーツ航空を利用してDubai国際空港に行かれる方は
名古屋駅から関空まで無料シャトルバスが利用できます。
エミレーツはエミレーツの航空券を持っていると、名古屋⇆大阪間で
無料シャトルバスを提供してくださいます。
詳細はこちら
無料シャトルバスの予約は、エミレーツより直接航空券をご購入の方は、購入時かその後でもお電話で予約が可能だそうです。
航空券とホテルをセットで予約するなど、エミレーツ以外のところから航空券を予約した場合は、チケットを取得したサイトの方へお電話していただきバスを予約することが可能になりますよ。バスの予約は往復で取れます。
その際は飛行機の予約番号と旅券番号が必要になってきますので、お手元にご用意いただくとスムーズです。
当日は、詳細のサイトに記されているように、時間になったら名古屋駅太閤口の噴水付近に集合です。
こちらにはエミレーツのマークの入った服を着ているスタッフが立っているのでとてもわかりやすいです。
その方と会えれば、案内していただけます。
◯Dubaiでの移動
今回はタクシーを使っての移動がほとんどでした。
パームジュメイラの中のアナンタラザパームジュメイラホテルでの開催でしたので、メトロは途中までしか走っていません。
ホテルからはタクシーが楽だと思います。
タクシーはどのようなものに乗れば良いか?
「RTA」というマークが付いているものを利用しました。
普通の形のタクシーとピンク色のタクシーが有りますが、ピンクタクシーは1人でも女性の乗車がないと男性だけでは乗車できないようです。
空港やホテル前にはレクサスの高級タクシーも停まっていますが、お値段が少し上がります。
ローカルタクシーは
初乗りは「6時から22時までは5ディルハム、その後292mごとに0.5ディルハム」とガイドブックには記載されています。
実際はホテルからの初乗り5ディルハムでしが、空港からは初乗り25ディルハム。
空港からは少し事情が違うようです。
空港からホテルまで33kmの距離が104.5ディルハムでした。(1ディルハム35円で換算して3660円くらい)
日本と比べるとかなり安いです。
ホテルから会場(アナンタラザパームドバイリゾート)まで15kmの距離
平均37.5ディルハム(1300円ほど)でした。
何人かで乗り合わせるといいですね。
メーター制ですので日本と同じように料金の把握ができて安心です。
チップは不要のようです。
場所によってはメトロの方がいいかもしれませんが、歩く距離が長くなる場合はタクシーが良いと思います。
ただ時間帯によっては渋滞も激しいので、思ったより時間がかかることはあります。
レンタカーをお考えの方は
レンタカーを借りている方に乗せて頂いた日もありましたが、交通事情が難しく現地の運転に慣れている方でも道を間違えることが多いそうです。
本線は片道6車線ある道もあり、分岐を一旦間違えるとそこから長旅になることもあります。笑
そしてスピードも皆さん結構速いです。
助手席に乗せていただきグーグルナビで案内の補助をさせていただきましたが、ナビ上の車線が重なっていたりしますので、曲がり切るまで選択した道が正しいか判断しづらいこともあります。
そんな間違いも楽しめるようでしたらレンタカーも楽しいと思います。
私もいつか運転してみたいなと思っています。
Rainbow children 集合写真 2018年 in Dubai
本日も最後までお読みいただいありがとうございました。