クラス開催のお知らせーゲームオブライフ
コスモスのお花が綺麗な季節ですね。
最近は鉢植えで売っているものも良く見かけますね。
本日もご訪問いただきありがとうございます!
最近「ブログを読んでいます。」という声を少しずつ耳にするようになり、嬉しく思っています。
ありがとうございます(*^^*)
今日はシータヒーリング®のゲームオブライフのお話
シータヒーリング®には沢山のコースがあります。
その中でもゲームオブライフは、日本の宮崎裕之さんがヴァイアナ・スタイバルとのディスカッションを通して開発された講座です。
私は今年の夏、モンタナでのインストラクターコースでこのゲームオブライフも習得してきました。
その時、ヴァイアナさんが
「ヒロさんのゲームオブライフを受講した後からビジネスが進んだ」
とおっしゃっていたのがちょっと印象的でした。
このコースは
夢実現や成功に向かう成長の7ステップ
をベースに進めていくコースです。
環境に左右される人生から、自分の人生を歩んでいけるようになるクラスになっています。
私が初めてゲームオブライフを受講したのは2014年だったでしょうか?
その時は、シータヒーリングを始めて2年目。
当時の私は
「環境に左右されない自分の人生が歩める方法がわかるのは魅力的」
と思って受講したのを覚えています。
自分がどんなことを考えていて、何がしたい人なのかよく分からずにいる自分探しの最中だったので、自分の人生が歩める方法がわかるのは魅力的でした。
私は自分探しに入ると、他の人と距離を置くという方法しかできなかった。(今もかな?笑)
他の人と一緒にいるとついつい人に合わせてしまうので自分がわからなくなる。なので一人になることが手っ取り早かったんです。
みんなと一緒にいながら自分を見つけるとうことができる器用な人ではなかったのです。
今から思えば、それも思い込みなんですけどね・・・
ですから「環境に左右されない自分の人生が歩める方法がわかる」のは魅力的だったのです。
受講後、大きな変化がありました。
当時、シータヒーリング®には興味を示していたものの、インストラクターとして伝えていくと言う気持ちはなかったのです。
でもゲームオブライフ終了後にインストラクターとしての道が見えてきて、「私もやってみようかな」と思うようになりました。
「私には無理だー!」と思っていたので可能性が広がりました。
これは大きな変化です。
ゲームオブライフでは最後に何年か後を設定してマニュフェストをする機会があります。
2014年の私は何をマニュフェストしていたのか?
忘れてしまっていたので、当時のテキストを覗いてみました。
2014年の私の現状は、(当時のメモによると)
健康面ではPMS(月経前症候群)に悩んでいて、時間が全然ないことが悩みで、シータヒーリング®やアロマセラピーの活動を沢山やっていきたいと思っているようでした。
マニュフェストは2019年を設定していましたのでまだ1年ありますが。
その内容は2018年の今、その中の3分の1は叶っています。
他の3分の1は今そこに向かっている最中。
残り3分の1は当時とビジョンが変わっています。
4年ぶりに見ましたが、当時の私と比べたら健康面では PMS症状もなく、時間に追われている感覚もかなり減りました。
アロマセラピーは資格を習得してから100人程は施術したと思いますが、今はやりたいことが変わってきたので、アロマセラピストとしての活動は一旦お休みしています。でも十分満足しています。
シータヒーリング®の活動は意識も現状も以前より本格的になっています。
思い描いている方行に向かっているんですね。
アメリカでインストラクターを習得した時もみんなで最後マニュフェストをしながら楽しく終了しました。そして帰国後少しづつそのように動いています。いいですよね。(*^^*)
ゲームオブライフは
「環境に左右されない自分の人生が歩める方法がわかる」コース
そして必ずそこに向かいます。
シータヒーリング®のテクニックの一つである、潜在意識の思い込みへのアプローチが可能であるところも大きいと思います。滞りをスムーズできる(*^^*)
そして楽しいのですよ!このクラス♡♡
そして!急ではありますが10月開催決定致しました。
10月16日〜18日(3日間) 10時〜17時 in 名古屋市内
タイ古式マッサージの歩歩家さんとコラボでクラスを開催いたします。
お申し込みはこちら
→https://resast.jp/events/296392
再受講・1日のみの受講も可能ですよ。
これを機会に
自分の人生のハンドルを自分で握って運転する人生にシフトしませんか?
お申し込みお待ちしております(*^^*)♡
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。